キャンプの持ち物に加えてほしいおしゃれアイテム25選【おしゃれにするコツとは?】

キャンプ

こんにちは、ぶちです。

悩む人
キャンプをおしゃれに楽しみたいな
悩む人
おしゃれなキャンプ用品って何があるんだろう
筆者
おしゃれに見せるコツとかあるのかな?

こんな悩みにお応えします。

どうせキャンプ用品を買い揃えるなら、可愛くておしゃれなアイテムで揃えたいですよね。

最近ではインスタグラムなどでおしゃれキャンプを投稿する方が増えています。

今回の記事ではそんな、おしゃれにキャンプを楽しめるアイテムを紹介します。

筆者はこんな人
キャンプ歴3年になる筆者。
かれこれ20万円近くはキャンプ用品に溶かしています。
その経験から解説します。



キャンプの持ち物に加えてほしいおしゃれアイテム25選

ここからはキャンプの持ち物に加えてほしいおしゃれアイテムを紹介していきます。

どれも置いておくだけで存在感のある可愛いアイテムになっているので、ぜひ参考にしてみてください。

テント

LOGOS ナバホ Tepee

特徴
  • ワンポール式で組み立て簡単
  • ノルディック柄が可愛くておしゃれ
  • 大人4人でも十分な広さ

ロゴスのワンポールテントです。

ワンポール式のため、素早く手軽に設置可能なところもポイント。

キャンプサイトで存在感を放つこと間違いなしですね。

DODワンポールテントL

特徴
  • ワンポール式で手軽に設営
  • 最大8人まで利用可能
  • ナチュラルカラーでどんなアイテムとも馴染む

DODのワンポールテントです。

最大8人まで寝ることのできるワンポールテントは珍しいですね。

基本的にナチュラルカラーのテントの方が自然の中にも馴染みやすく、他のアイテムとの相性もいいです。

 

スノーピーク ヴォールト(SDE-080)

特徴
  • 流行りのカマボコ式テント
  • フレームが3本のみで組み立て簡単
  • ナチュラルカラーで他のアイテムとも良く馴染む

筆者愛用中のスノーピークのカマボコ式テントです。

インナーテントを取り外すとシェルターとしても使えます。

4人まで使用でき、UVカット加工やテフロン撥水加工も施されており、初心者には必要十分な機能が備わっています。

タープ

DOD ヘーキサタープ

特徴
  • ポリコットン製で耐火性に優れる
  • 他のアイテムと馴染むナチュラルカラー
  • シチュエーションに応じて変形可能

DODのポリコットン製タープです。

コットンが素材に混ざると耐火性がぐんとあがります。

自己責任ですが、タープの下で焚き火をしている方もいらっしゃいます。

テンマクデザイン ムササビウイング13ft.TC “焚き火”version

特徴
  • ポリコットン製で耐火性に優れる
  • タープの下で焚き火が楽しめる
  • 美しくカーブを描く独特なタープ形状

テンマクデザインのムササビウィンドウです。

ソロ~2,3人用に作られている少人数向けのタープになります。

耐火性に優れ、火の粉で生地が燃えにくい素材ですので、タープの下での焚き火を楽しめます。

イス

FIELDOOR クラシックチェア

特徴
  • 木製フレームを使用
  • コンパクトに収納
  • ロースタイルが楽しめる

フィールドアの木製チェアです。

キャンプ用品を木製などのナチュラル系で揃えると雰囲気が出ます。

コンパクトに収納できるので持ち運びもしやすいですね。

ヘリノックス コンフォートチェア

特徴
  • コンパクトに収納
  • ロースタイルが楽しめる
  • ベージュの色合いが可愛くおしゃれ

ヘリノックスのコンフォートチェアです。

コンパクトに収納でき、流行りのロースタイルを楽しめるため、かなりの人気アイテムになっています。

落ち着きのあるベージュの色合いもいいですね。

テーブル

コールマン ナチュラルウッドロールテーブル/120

特徴
  • 高さ2段階調整
  • 天然木を使用
  • コンパクトに収納

筆者愛用中のコールマンの天然木を使用したテーブルです。

テーブルに天然木を使用すると、一気に雰囲気が出てきます。

ロースタイルとハイスタイルを選べるところが嬉しいところですね。

UNIFLAME 焚き火テーブル

特徴
  • 焚き火付近でも使えるステンレス素材
  • 食べこぼしも掃除しやすい
  • ロースタイルに対応

ユニフレームの焚き火テーブル。

側面の天然木部分が可愛いデザインですね。

ステンレスのため錆びにくく、お手入れも簡単な人気商品です。

FIELDOOR ウッドロールトップテーブル

特徴
  • 天然木を使用
  • ロースタイルにぴったり
  • コンパクトに収納

フィールドアの天然木ロールテーブル。

全て天然木でできているため、キャンプの雰囲気を格上げしてくれます。

家のテーブルとして使っても違和感なしです。

クーラーボックス

スノーピーク ソフトクーラー

特徴
  • 未使用時はコンパクトに収納
  • 縦長スマート構造で、2Lペットを縦に4本収納可能
  • ショルダーバッグのように方に掛けて持ち運び可能

スノーピークのソフトクーラー。

断熱材にもこだわり、優れた遮熱効果を発揮します。

使わない時はコンパクトになるところも、シーンを選ばず使いやすいですね。

キャプテンスタッグ スチールフォームクーラー

特徴
  • 大容量50L 収納
  • 開閉が簡単なフック式
  • 水抜き栓付きで排水簡単

キャプテンスタッグのクーラーボックス。

ナチュラルカラーによってレトロ感が出ている可愛いクーラーボックスです。

フック式なので開閉が楽になり、ストレスフリーなキャンプが楽しめそうですね。

YETI Roadie 24

特徴
  • 2Lペットボトルを縦に6本収納可能
  • 開閉簡単なクイックフック
  • ショルダーフックがつくため持ち運び便利

YETIのクーラーボックス。

クーラーボックスは出し入れが大変の物が多いですが、

このクーラーボックスはクイックフックのため、出し入れ簡単。

ペットボトルが縦に入るため、飲み物もすぐに取り出せます。

焚き火台

コールマン ファイアーディスク

特徴
  • 組み立て簡単
  • 円形のためお手入れ簡単
  • 灰が下に落ちないため掃除も簡単

コールマンの焚き火台。

珍しい円形の焚き火台ですが、円形ですと掃除がかなり楽になります。

組み立ても簡単でコンパクトにもなるので、優秀な焚き火台と言えますね。

DOD めちゃもえファイヤー

特徴
  • 煙突効果でどんどん燃焼
  • コンパクトに持ち運び
  • オプションアイテムで料理も楽しめる

DODの焚き火台です。

小さめの焚き火台となるため、ソロ~2人でのキャンプにぴったり。

オプションを揃えることで、料理も楽しめて幅が広いアイテムです。

スノーピーク 焚火台

特徴
  • 灰が地面に落ちにくい構造
  • オプションアイテムで様々な料理が可能
  • シンプルで丈夫な作り

スノーピークの焚き火台。

コンパクトになり、専用の可愛いケースに収納できます。

シンプルで頑丈な焚き火台が欲しい方におすすめです。

ランタン

コールマン バッテリーガードLEDランタン 1000

特徴
  • 電池を入れたまま保管可能
  • シンプルな操作方法
  • 暖色系の優しい明かり

筆者愛用中のコールマンの電池式LEDランタン。

電池を入れたままでも放電しにくい特殊な設計で、初心者におすすめです。

レトロなデザインがキャンプサイトの雰囲気を格上げしてくれます。

実際に使用したレビュー記事はこちら

スノーピーク たねほおずき

特徴
  • ゆらめきモードで幻想的な雰囲気を演出
  • 磁石フックでどこへでもぶら下げ可能
  • 無段階の明るさ調整で好みの明るさへ

筆者愛用中のスノーピークのたねほおずき。

キャンパーで知らない人はいないんじゃないか、というくらい人気なアイテムです。

小さくコンパクトで置く場所を選ばず、使いやすいデザインですね。

コールマン ランタン ルミエールランタン

特徴
  • ゆれる炎に癒やされる
  • 炎の大きさ調整可能
  • 置く場所を選ばないコンパクトサイズ

コールマンのルミエールランタンです。

LEDランタンと違い、手軽に炎の明かりを楽しめるアイテム。

テーブルの上に1つ置いておくだけで、おしゃれ度がアップします。

ユニフレーム フォールディングガスランタン

特徴
  • CB缶を使えるガスランタン
  • ブースター機能付きでガスの気化を促進
  • タフなアルミボディ

ユニフレームのガスランタン。

CB缶を使用できるため、燃料の入手が簡単です。

LEDとは一味違う明かりを楽しみたい方におすすめです。

ガスバーナー

スノーピーク HOME&CAMPバーナー

特徴
  • 五徳をコンパクトに収納
  • 家でも使えるをコンセプトにおしゃれな外観
  • 大きめの五徳で大鍋も安定して使用可能

筆者愛用中のスノーピークのガスコンロ。

家でも使えるおしゃれなデザインが魅力ですね。

コンパクトに収納できるため、持ち運びに便利です。

SOTO レギュレーターストーブ ST-310

特徴
  • コンパクトに収納
  • マイクロレギュレーター機能で低温でも安定した火力
  • 4本の五徳で安定感がある

筆者愛用中のソトのレギュレーターストーブ。

手軽に料理を楽しみたいときに、さっと組み立てができて便利です。

CB缶は冬などの寒い時期が苦手ですが、このバーナーは冬にも使えます。

 

イワタニ カセットフー マーベラスII CB-MVS-2

特徴
  • 持ち運びに便利な持ち手付き
  • 風防付きで風にも強い
  • ヒートパネル方式でガスの気化を促進

イワタニのガスコンロ。

家でも外でも使えるおしゃれなデザインです。

風防付きのガスコンロは少なく、外でも安心して使えるガスコンロです。

ラック

キャプテンスタッグ MOVEラック

特徴
  • 高さ調整可能
  • 天然木でおしゃれなデザイン
  • コンパクトに収納

キャプテンスタッグの3段ラック。

天然木を使用しているため、ナチュラルな空間を演出できます。

コンパクトになるところもポイント高いですね。

DOD(ディーオーディー) となりのまきちゃん

特徴
  • 薪の収納と持ち運びができる
  • 薪以外のアイテム置き場としても利用できる
  • コンパクトに収納

DODの薪ラック。

薪の持ち運びができるため、山での薪集めに便利です。

また、薪を使用しなときも、キャンプ用品置き場として利用できます。

キャンプの持ち物をおしゃれに見せるコツ3つ

 

おしゃれにキャンプを楽しむには、ちょっとしたコツがいります。

誰でもすぐ試せる方法なので、参考にしてみてください。

 

テントとタープを同系色でまとめる

 

この投稿をInstagramで見る

 

hinata アウトドア情報メディア(@hinata_outdoor)がシェアした投稿

テントとタープはキャンプ用品の顔と言っても過言じゃないです。

色を統一させることで、一気におしゃれに見えます。

 

おすすめはベージュやカーキなどのアースカラー。

自然の中に違和感なく溶け込むことが可能です。

 

アイテムの素材に統一感をもたせる

 

この投稿をInstagramで見る

 

hinata アウトドア情報メディア(@hinata_outdoor)がシェアした投稿

具体的には、天然木を使用したアイテムで揃えてみましょう。

自然で使われているアイテムは、自然と相性がいいです。

 

川辺などの岩や石が多い場所では、ステンレスやアルミなどの金属系アイテムで揃えるとおしゃれに見えます。

シチュエーションに応じてアイテムを揃えるとオシャレ度がアップしますよ。

 

インスタグラムを参考にする

 

この投稿をInstagramで見る

 

hinata アウトドア情報メディア(@hinata_outdoor)がシェアした投稿

インスタグラムには、おしゃれにキャンプを楽しむ情報で溢れています。

最近はおしゃれキャンパーがいっぱいいますからね。

 

アイテムの使い方も参考になると思いますので、おしゃれにキャンプを楽しみたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

個人的にはhinataさん(@hinata_outdoor)がおすすめです。

 



キャンプの持ち物がおしゃれになるとどうなる?

実際のところ、おしゃれキャンプをすると楽しいの?

と思う方は多いと思います。

 

キャンプの持ち物がおしゃれになると愛着が湧く

 

1つ1つのアイテムを大事にするようになります。

例えばガスランタン。

お気に入りアイテムだと、家に帰ってもマントル(炎が燃える部分)の手入れをしたり、ガラスの部分を磨いてみたりします。

そうするに連れて、どんどんアイテムに愛着が湧いてきます。

 

キャンプの持ち物がおしゃれになるとキャンプに行きたくなる

 

アイテムにどんどん愛着が湧いてくると、

そのアイテムをまた使いたくなります。

使うためにはキャンプに行く必要があるので、キャンプにまた行きたくなります。

そういった循環によってどんどんキャンプの沼にハマっていくんですよね。

 

キャンプの持ち物がおしゃれになると家でもキャンプ気分を楽しめる

 

この投稿をInstagramで見る

 

hinata アウトドア情報メディア(@hinata_outdoor)がシェアした投稿

おしゃれなアイテムは部屋に飾りたくなります。

部屋にキャンプ用品を置くことで、家の中でキャンプをしている気分になってくるんです。

筆者
不思議に感じるかもしれませんが、キャンプ用品には思い出が詰まっています。

その思い出を思い出すことでキャンプ気分を味わえるんですよね。

キャンプ用品を買い揃えたら、ぜひ家の中に飾って欲しいです。



キャンプの持ち物をおしゃれにして満足感の高いキャンプを楽しもう

キャンプって自己満なところがあるんですよね。

自分の所有感を高めつつ自然を堪能できるって最高ですよ。

お金はかかりますが・・・(笑)

筆者
キャンプの初期費用ってどれくらいかかるんだろう・・・

と思う方は下記の記事参考になりますよ。

では。

*この記事で使用した商品画像はAmazonからの出典です。