ブログで長い記事を書くコツとは?「これを知ればもう文字数に悩まない」

ブログ

 

こんにちは、ぶちです。

 

悩む人
ブログで長い記事を書きたいけど、書き方がわからないな。

 

こんな悩みを解決します。

 

この記事を読むと、ブログで長い記事を書くコツがわかりますよ。

 

筆者はブログ歴約1年

 

月4桁の収益をあげています。

 

筆者はまったくの素人からブログを始めました。

そのため、あなたと同じように長い記事を書くコツは知りませんでした。

 

それでもブログを書いていく中で、長い記事を書くコツがわかったんです。

 

この記事では私の経験から、長い記事を書くコツをご紹介します。

 



ブログで短い記事しか書けない方へ「長い記事を書くコツとは?」

 

筆者もブログを始めたころ、短い記事しか書けずに悩んでいました。

ブログの勉強をしたり、実際に記事を書き続けて身につけたスキルを公開していきます。

 

長い記事を書くコツが3つあります。

  • 潜在的な悩みを解決する
  • 1記事で複数キーワードを狙う
  • 隙間時間にインプットする

 

それぞれ解説していきましょう。

 

 

潜在的な悩みを解決する

 

潜在的な悩みとは、読者の気づいていない悩みのことです。

 

悩みには以下の2種類があります。

 

  • 顕在的な悩み
  • 潜在的な悩み

 

顕在的な悩みとは、キーワードに直結する悩みのこと。

例えば、このブログを見てくれた方の悩みは下記です。

「ブログで短い記事しか書けない・・・」

「短い記事でも検索上位にのせることはできるのかな?」

これは検索キーワードに直結する悩み=顕在的な悩みなんです。

 

一方、潜在的な悩みとは読者の気づいていない悩み。

例えば、このブログを見てくれる方が気づいていない悩みは以下です。

「できれば長い文章を書きたい」

「長い文章をかんたんに書ける方法が知りたい」

これは読者が無意識に悩んでいること=潜在的な悩みになるんです。

 

このように読者が気づいていないけど、解決してほしい悩みまで網羅できたら長い記事になりますね。

 

 

潜在的な悩みを見つける方法

 

そんなに難しいことではないので安心してください。

「キーワードを検索する人がどうなりたいのか」を考えましょう。

 

筆者
例えば、「サッカー ドリブル コツ」で検索する人がいたとします。

顕在的な悩みは以下ですよね。

「サッカーのドリブルがうまくなりたい」

「ドリブルの練習方法が知りたい」

この2つが検索キーワードに直結する悩み=顕在的な悩みです。

 

でもこのキーワードで検索する人はただドリブルがうまくなりたいだけではありません。

無意識に悩んでいることは以下になりそうですね。

「試合で活躍したい」

「ライバルと差をつけたい」

「周りに自慢したい」

本当はこんなことを無意識に考えていそうです。

 

なので「サッカー ドリブル コツ」で記事を書く場合は以下のような内容がおすすめ。

 

  • サッカーのドリブルが上達するコツ「おすすめ練習方法とは?」
  • サッカーの試合で使えるドリブルテクニック5選
  • 友達に自慢できるサッカードリブルテクニック5選

 

練習方法も教えつつ、練習した後の未来もイメージさせることができたら読者も満足します。

そのキーワードで検索する人の未来をイメージさせましょう。

 

 

複数キーワードを狙ってみよう

 

昔は1つの記事で狙うキーワードは1つと言われていました。

 

ただ現在はSEOの事情も変わってきていて、網羅性の高い記事が上位表示されやすくなりました。

 

また、カニバリを避けることもできてSEO的にも良い影響があるんです。

※カニバリとは似たような記事を1つのブログで複数書いてSEO評価が下がる現象のこと

 

複数キーワードで記事を書くメリットは下記です。

  • 記事の網羅性が上がる
  • カニバリを避けられる
  • 文字数が増える

 

競合サイトが3,000文字なのに、自分のブログが1,000文字なら上位表示は難しいです。

そんな時は複数のキーワードを狙ってみましょう。

 

例えば、「サッカー ドリブル コツ」を最初狙っていたとします。

これだけだと文字数がかなり少なくなりそうだな・・・

と思ったらキーワードを追加しましょう。

 

キーワードを追加するときはサジェストキーワードから選びます。

探し方はグーグルで検索したときに下の方にでてくるキーワードから探します。

 

例えば「サッカー ドリブル 基本」を追加しましょう。

この場合のタイトルは、「【初心者必見】サッカーのドリブルの基本とコツを紹介!」とすればOKです。

 

文字数も増えますし、網羅性も上がりますし、SEO的にも良いですね。

 

 

インプットを増やす

 

ブログはアウトプットばかりになるので、しっかりインプットを増やすことが必要です。

インプットが増えると書ける幅も広がって、記事の文章も多くなります。

特にSEOやSNS運用はある程度勉強しておくことをおすすめします。

 

ただ副業としてブログをやっていると時間が無いですよね。

筆者もサラリーマンしながらブログを運営しています。

 

そんな筆者のおすすめは以下の2つ。

 

どちらも何かしながら勉強ができるツールですね。

 

おすすめYouTuberは

 

筆者はこの3名のユーチューブを流し聞きしながら出勤してます。

全て初心者向け情報なので、だれでもわかるかんたんな内容になっています。

 

 

また、おすすめオーディオブックはAmazonオーディブルです。

オーディオブックとは本の朗読サービスのこと。

Amazonオーディブルを使い始めてから、隙間時間にかんたんにインプットできるようになりました。

また、優しい聞き取りやすいい声で朗読してくれるので、寝る前に聞いても不快になりません。

関連記事:Amazonオーディブルのメリット・デメリットとは

 

最初の1冊におすすめしたい本は「共感SNS」というゆうこすさんが書かれた本です。

Amazonオーディブル限定ですし、何よりSNSのフォロワーを増やす基礎から応用までびっしり情報がつまっています。

有益すぎて筆者は3回くらい聞き直しました笑

関連記事:共感SNSを読んだ感想「フォロワーの増やし方がわかる」

 



 

ブログで長い記事を書いてブログを成長させていこう

 

この記事ではブログで長い記事を書くコツをご紹介しました。

 

とは言え長文を書くのは初心者にはしんどいですよね。

 

当ブログでは短い記事を上位表示する方法も教えていますよ。

関連記事:ブログで短い記事を上位表示する方法とは?

 

ちょっとずつブログ成長させていきましょうね。