こんにちは、ぶちです。
- なんで「スワロー」を選んだの?
- ワードプレスのテーマ「スワロー」ってどうなの?
- スワローの導入手順を知りたい。
こんな悩みにこたえます。
- まだ無料テーマを使っているブログ初心者
- キレイでシンプルなブログを作りたい方
- 安くて質の良いワードプレステーマにしたい方
筆者はブログの運営が4ヶ月経過して、有料テーマに切り替えるか悩んでいました。
有料テーマは数が多すぎるんですよね。
考え抜いた結果、テーマに選んだのが「スワロー」
スワローを使ってみた感想としては、ブログ初心者におすすめできるコスパ最強なワードプレステーマです。
スワローに変えてから・・・
- ブログの装飾に気を取られなくなり、ブログを書くストレスが減った。
- ブログの見た目がキレイになり、ブログをもっと好きになった。
- シンプルにブログを書くのが楽しくなった。
筆者は無料テーマのcocconをずっと使ってましたが、もっと早く「スワロー」を導入しておけばよかったと後悔しています。
今回はその「スワロー」について詳しく解説していきますので、最後までぜひご覧ください。
このブログを読むのにかかる時間:3分
それでは解説していきます。
もくじ
WordPressテーマを「スワロー」に変えた理由
WordPressテーマの中から「スワロー」を選んだ理由を説明していきます。
テーマ選びに悩んでいる人の参考になれば嬉しいです。
- スワローはかんたんにキレイなブログが作れるから
- 記事を書くことに集中したかったから
- スワローはコスパがいいから
スワローはかんたんにキレイなブログが作れるから
筆者はめんどくさがり屋なので、テーマを導入してからブログの装飾をいじりたくありませんでした。
あと、どうせ有料テーマを導入するなら、かんたんに設定が終わるものがいいですよね。
スワローは設定をいじらなくても、かんたんにキレイなブログが出来上がります。
それでも、それなりのキレイなブログが出来上がります。
スワローにテーマを変更していじったところは
- トップページにおすすめ記事のスライドショー設置
- カテゴリー一覧をヘッダーに記載
この2つだけです。
逆にこの2つさえできれば、筆者は満足でした。
無駄な装飾はやらずに、シンプルで見やすいブログが一番です!
ものの数分で設定が完了します。
トップページにおすすめ記事のスライドショーを設置できる
写真のようなスライドショーをかんたんに設置できます。
設置方法はこちらの公式HPから確認できますが、本当にかんたんです。
スライドショーは一番目立つところに設置できるので、読者に読んでもらいたい記事をアピールしやすくなります。
ブログ全体のPV数を増やすことができますよ。
カテゴリーの一覧をヘッダー部分にのせれる
写真のようにヘッダーにカテゴリーの一覧を載せれます。
ヘッダー部分にカテゴリーを載せることで、このブログが何を書いているのかすぐに分かりますね。
筆者はヘッダー部分にカテゴリーを載せてから、
カテゴリーのクリック率がかなり上がりました。
雑記ブログを運営している方に、この設定は特におすすめしたいです。
記事を書くのに集中したかったから
ブログの装飾にとられる時間を少なくして、できるだけ記事を書くのに集中したかったんです。
ブログの装飾も大切になりますが、
それよりも良質な記事の数が重要です。
「スワロー」はキレイな装飾にかんたんにできるので、集中して記事を書くことができるんです。
cocconはブログの装飾に時間がかかる
筆者は「スワロー」に変更する前、無料テーマのcocconを使ってました。
cocconも無料テーマの中では、優秀なテーマであることは間違いないです。
ですが、ブログの装飾をいじろうと思うと、それなりに設定に時間がかかります。
つまり、記事を書く時間がどんどん削られてしまうわけです。
そのため平日にブログを書く時間が少ないです。
少ない時間の中でブログの装飾に時間を取られると、記事を書けなくなってしまいます。
cocconを使っている人は「スワロー」に変えることで、記事を書くことに集中できるようになりますよ。
スワローはコスパがいいから
スワローは他の有料テーマに比べてもかなり安いです。
初心者でも扱いやすいと言われている有料テーマと比較しました。
テーマ | スワロー | アフィンガー5 | JIN | SANGO | swell |
価格 | 9,900円 | 14,800円 | 14,800円 | 11,000円 | 17,600円 |
スワローは「初心者がかんたんにキレイなブログを作れる」ことに重きを置いています。
そのため、重要な機能だけが選び抜かれており、価格も安くなっています。
必要最低限の機能だけで良い方は、特に満足できますよ。
WordPressテーマを「スワロー」にして使ってみた感想
ここからはテーマを「スワロー」にして使ってみた感想をまとめていきます。
ブログ初心者に特におすすめできるテーマです。
メリットとデメリットに分けて解説します。
テーマをスワローに変えて感じたメリット
キレイなデザインをかんたんに設定できて楽ちん
購入した理由どおり、キレイなブログをかんたんにつくれます。
一瞬で筆者が求めていたブログデザインになっておどろきました。
cocconのときは、結構な時間をかけてブログのデザインを変えていたので、かなり楽になったんです。
他の有料テーマは自由度が高いぶん、装飾にこってしまっていろいろ調べちゃいます。
調べる時間をブログ記事の更新にあてたいですよね。
ショートコードのおかげで記事を書くのが楽になる
ショートコードとは、ブログ記事を分かりやすくする装飾のコードのことです。
こういうブログをわかりやすくするための装飾のコードが最初からあります。
こちらの公式サイトに載っているコードをコピーして、記事編集ページのテキスト欄に貼るだけです。
無料テーマだと、自分で調べてコードを貼る必要がありますが、「スワロー」は公式サイトが初めからコードを準備してくれています。
そのため、いきなりキレイでわかりやすい装飾が使えるんです。
記事を書くときにストレスを感じなくなり、毎日楽しくブログを書けてます。
ブログデザインに気を取られなくなった
筆者が一番伝えたいところはここです。
ブログデザインに気を取られずに記事を書けます。
なぜかと言うと、シンプルなデザインしか無いから。
極限まで無駄を削ぎ落としたテーマなので、
ほんとうにシンプルです。
もうデザインに関して手を加えるところが無いので、あとはひたすら記事を書くのみ。
心地良いです。
テーマをスワローに変えて感じたデメリット
テーマの移行がたいへん
どの有料テーマにも言えることですが、テーマを移行するのにある程度の時間が必要です。
筆者がcocconから「スワロー」に移行したときに修正したところは以下です。
- 吹き出しなどの装飾
- アドセンス広告の位置
- 記事内リンク
特に、吹き出しなどの装飾が全て崩れるので、1つ1つ修正しなければいけません。
この吹き出しなどの装飾を直す作業が一番たいへんでした。
筆者の場合は、テーマ移行のタイミングで記事数が67記事ありました。
そのため、修正にトータルで4日ほどかかっています。時間にして30時間ほどですね。
もっと早くテーマ移行しておけばよかったと後悔しています。
記事数が多くなればなるほど、修正に時間がかかりますからね。
スワローは1つのサイトにしか使えない
「スワロー」は1つのサイトにしか使えません。
そのため、いくつものブログを運営している方には不向きですね。
筆者はこのブログしか運営していないため問題ありません。
人によっては2つブログを運営しているので、そんな方は他のテーマの方が金銭的にはいいですね。
スワローは細かい設定ができない
機能が選び抜かれているので、設定できるところは少ないです。
PV数が多い順に並び替えたりはできません。
正確に言うとできるのですが、別でプラグインが必要になります。
「WordPress Popular Posts」という公式推奨のプラグインを使うと、
ページの下部やサイドバーに人気記事を載せれます。
良くも悪くもシンプルさにこだわったテーマなので、細かいところまでは設定できないようになっています。
筆者はシンプルなブログを作って、記事を書くことに集中したかったので問題ありませんでした。
スワローはキレイでシンプルでブログ初心者におすすめなテーマ
まとめとして、スワローは以下の方におすすめです。
- まだ無料テーマを使っているブログ初心者
- キレイでシンプルなブログを作りたい方
- コスパの良い有料テーマにしたい方
逆にこんな方にはおすすめできません。
- 細部までこだわってブログを装飾したい方
- 既に有料テーマを使っていて、より高度な設定を使いたい方
誰が使っても使いやすい、そんな初心者向けのテーマです。
価格も9,900円と有料テーマの中では破格の安さ。激安で快適なブログライフを送れるならこんな良いこと無いですよね。
WordPressテーマ「スワロー」のかんたんな導入手順
ここからは、スワローのかんたんな導入手順を紹介していきます。
今から紹介していくとおりに進んでいけば、かんたんにテーマ移行が完了しますよ。
移行にかかる時間:5分
STEP1 スワローをダウンロードしよう
まず最初にスワローをダウンロードしましょう。
▼ダウンロードはこちらの公式ページから
開くと以下のようなページに飛びます。
カートへ入れるをクリックすると以下のようなページに飛びます。
次へをクリックすると以下のようなページに飛びます。
会員ではないので、メールアドレスなどを登録しつつ、次へをクリックします。
続いて支払い方法を選択します。
選択が終わったら次へをクリック。
全ての記入が終わったら購入に進みます。
筆者は購入しているので、1%のポイントがついてますね笑
ここまででダウンロードは終了です。
STEP2 子テーマをダウンロードしよう
STEP1で親テーマのダウンロードが終わったので、
続いては子テーマをダウンロードします。(無料です)
こちらの公式ページでダウンロードができます。
ページ中央付近にあるスワロー用のファイルをダウンロードします。
STEP3 WordPressでスワローをアップロードしよう
ここまできたあなたは、親テーマと子テーマのダウンロードが終了しています。
続いては、ワードプレスにデータをアップローしていきます。
「外観」→「テーマ」を選びます。
「新規追加」をクリック。
「データをアップロード」をクリック。
ここに先ほどダウンロードした「親テーマ」と「子テーマ」をそれぞれアップロードします。
zipファイルごとアップロードしましょう。
注意点としては、親テーマを先にアップロードしてから、
その後に子テーマをアップロードしましょう。
アップロードが終わったら、「子テーマ」を有効化します。
「外観」→「テーマ」と進んで、「Swallow_custom」を有効化します。
ワードプレステーマに「スワロー」を選ぼう
何度も言いますが、スワローはかんたんにキレイなブログが作れるコスパ最強なワードプレステーマです。
初心者でも扱いやすく、初めての有料テーマにぴったりです。
外観が気になる方は、筆者のブログトップページから確認できます。
筆者は有料テーマを使い始めるのが遅かったので、テーマ移行後の修正が大変でした。
このブログを読んでいるあなたには、早めにテーマ移行を済ませて、
記事の更新に集中していただきたいです。
▼スワローを入れたらこちらのかんたんな使い方を確認しましょう。
それでは。